登録販売者 重要事項を短文で暗記しましょう。
短文で覚えると試験の解答が簡単に出来るようになります。
一発合格=重要事項短文丸暗記
暗記より3回繰り返し!
無理して覚えるのはナンセンスです。
3回繰り返して聞くと頭に自然に残ります。
第2章-2 人体の構造と働き 呼吸器系
1.鼻汁にはリゾチームが含まれている。かぜやアレルギーのときなどには、防御反応として大量に鼻汁が分泌されるようになる。
2.咽頭の後壁に扁桃がある。
3.扁桃には、リンパ組織が集まっている。リンパ組織とは、白血球の一種であるリンパ球が密集する組織をいう。
4.喉頭は、発声器としての役割もある。声は、呼気で喉頭上部にある声帯を振動させて発せられる。
5.喉頭の大部分と気管から気管支までの粘膜は、線毛上皮で覆われている。異物は、気道粘膜から分泌される粘液にからめ取られ、線毛上皮の線毛運動によって気道内部から咽頭へ向けて排出される。
6.肺自体には、肺を動かす筋組織がない。肺は、自力で膨らんだり縮んだりしない。横隔膜や肋間筋によって拡張・収縮することで、呼吸運動が行われている。
7.肺胞の壁は非常に薄くできていて、周囲を毛細血管が網のように取り囲んでいる。肺胞は肺内部の気管支の末端であり、ブドウの房のようになっている。
8.肺胞の壁を介して、二酸化炭素と酸素のガス交換が行われる。肺胞気中の二酸化炭素は、呼気に混じって排出される。