登録販売者のお仕事

登録販売者とは、ドラッグストアや薬局などで一般用医薬品(かぜ薬や鎮痛剤など)の販売ができる医薬品販売の専門資格です。
薬剤師と並ぶ薬のスペシャリストです!
登録販売者がいれば、一般用医薬品の大多数を占める第二類・第三類医薬品の販売が可能になるため、企業にとっては大きな戦力に!
企業から求められる、ニーズの高い注目の資格です。

登録販売者の誕生

2006年の薬事法改正によって登録販売者が誕生しました。
それまで、一般用医薬品の販売には薬剤師が必須でしたが、薬剤師が医師からの処方せんによる調剤業務が増え、一般用医薬品を取り扱う薬剤師の人手不足によりお客様に十分な情報が行き渡らないという実態がありました。
登録販売者の役目は、お客様に適切な薬をアドバイスすること!薬の説明書や外箱の表示は医薬の専門的な言葉が多く、一般の方にはわかりにくい内容です。
登録販売者は薬の成分や効能をわかりやすく説明し、副作用など注意すべき情報を伝える、とても大切な役割を担っています。

薬剤師と登録販売者の違い

薬剤師と登録販売者の大きな違いは、次の2つです。

薬剤師のみの業務
①処方箋に基づく薬の調剤
②第一類医薬品が販売

登録販売者の扱う医薬品は多い
一般用医薬品は、リスクの程度に応じて3つのグループに分類されています。
このうち登録販売者が取り扱えるのは「第二類医薬品」と「第三類医薬品」のみですが、一般用医薬品のなかで第二・第三類医薬品が占める割合は9割以上!そのため、登録販売者は薬剤師不足を補う人材として、重宝されています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です